考えごと
8月28日(月)~9月3日(日)に作ったお菓子 米粉のココアクッキーを作った。ハートの型で型抜きしたかったのだが…バターも卵も入れていないからか上手くまとまらず、すぐ崩れてしまう。 焼き上がった姿を見ると、何故か「発掘調査」というワードが浮かぶ。 …
今日できたこと ・オンライン英会話でネイティブの方と話す ・YouTubeにある英語音声の動画(VICEなど)を日本語字幕無しで観る ・お盆期間にやりたいことをリストアップする 明日やりたいこと ・リフレッシュ 今日の読書進捗〈その女アレックス/ピエール・…
今日できたこと ・生まれて初めてバニラアイスを手作りした(まだ凍ってないので食べるのは明日‥) 明日やりたいこと ・バニラアイスを食べる ・オンライン英会話を最低1コマ 今日のオンライン英会話 夫が寝ている隙にイギリス人の先生とレッスン(声で起きた)…
今日できたこと ・床に落ちている物を片付けてロボット掃除機を駆動 ・オンライン英会話の再スタート手続き 明日やりたいこと ・オンライン英会話を夫に聞かれないように行う 今日のオンライン英会話 数年前にやっていた「ネイティブキャンプ」というオンラ…
今日できたこと ・ダイニングテーブルの上を片付けて拭き掃除 ・床に落ちていた物を上にあげてお掃除ロボットを駆動 明日以降やりたいこと ・洗面所の拭き掃除 ・オンライン英会話の再開 今日の読書進捗〈その女アレックス/ピエール・ルメートル〉 「悲しみ…
今日観た映画〈search #サーチ2〉 スマホやPC、アプリやシステムなどのデジタルを駆使して失踪した家族を探し出す…というのは前作と同じだが、今回は規模感やストーリー展開など色々とパワーアップしている印象。 自分がもし主人公と同じ状況に陥ったときに…
北九州市立美術館分館にアルフォンス・ミュシャ展を観に行った。今日は気温がそこまで高くなく、出掛けやすかった。 左が「桜草」、右が「羽根」という作品。この連作が一番良かった。 舞台の宣伝ポスター。 平日だからかお客さんも程々で快適。 マダム二人…
最近、隣の家の子ども+親が庭で騒ぐ声が煩くてイライラしている(うちの庭とほぼ繋がっていて距離が近い)。 姉に電話して愚痴を聞いてもらった。 家にいる時間を減らす(たくさん外出する) 夫以外の人間とも会話する 実家の親や叔父叔母などと会って話す 東京…
ちょっと嫌なことがあったが、Jeepを一括購入してそのまま日本一周の旅に出るという妄想をしたらストレスが段々消えていった。 ストレスが溜まったらまずこれをやろうというのをいくつか考えておけば、それが暴走の防波堤になりそうだと思った。 今日の家庭…
今日の家庭菜園 やっと大葉に肥料を追加できた。 今日観た動画〈ブリティッシュ・ベイクオフ シーズン5〉 シーズン3の結末に納得がいかず、シーズン4も放心状態で見てその後離れていたが、やっぱりベイクオフのあの雰囲気をもう一度味わいたくなって視聴。 …
メンタルの調子が悪くて今日は外国語学習しかやれてない。 夜になってもモヤモヤしていたので、安い赤ワインと炭酸水を買い、赤ワインのソーダ割りを作って飲んだ。少しだけ憂鬱な気持ちが紛れた。 睡眠の質悪い問題 久しぶりに6時間半眠れた。 外国語学習 D…
雨で川が氾濫するかも…という噂を聞いて、不安で朝からほぼ一日中河川のライブカメラを見ていた。 民家の塀か柵のようなものが濁流のせいで崩れる瞬間を目撃してかなりの恐怖を感じた。 15時半頃に雨が止み、川の水位も段々と下がってきてようやく一息ついた…
雨で散歩に行けない時の運動としてフラフープを始めた。始めてから二日目だが、コツを掴んできた気がする。思いの外ハードに動かないといけない。動いてる自分が何故か面白くなって爆笑しながら回している。 睡眠の質悪い問題 夜中また大雨&雷ブラザーズがや…
今日の家庭菜園 予想を大幅に超えた量の雨が降り、またも水たまりが出来てしまった。数時間で水は引いていったがかなり焦った。 大葉に虫食いの穴が開いているのを見つけた。数時間後さらに穴が大きくなってきたので虫にムカついて、穴開きの葉っぱをちぎっ…
今日の家庭菜園 ミニトマトに肥料を追加した。大葉とミニトマトの下に藁を敷いた。 キュウリの苗を買おうと思ったらもうなかった。小松菜を種から育ててみようかと思案している。 今日観た映画〈バイオハザード ディジェネレーション〉 明日から「バイオハザ…
今日の家庭菜園 しおれていた大葉が、朝になると復活していた。『何もしなくても大丈夫かも……』とも思ったが、週末また雨が降るので周囲を掘って水がそこに流れ落ちるようにした。 この週末だけ、この週末の雨さえ乗り切ればあとはずっと晴れだ……! 家庭菜園…
読書進捗〈雑草を活かす!手間なしぐうたら農法―有機・無農薬でできる/西村和雄〉 雑草は抜くのではなく、鎌などで刈って干して畝(うね)に敷く。敷いた草は肥料にもなるし、泥跳ねも避けられるし、土が適度な湿度温度を保つのにも有効… なるほどなるほどと…
睡眠の質悪い問題 夜中また土砂降りで雨音+警報音に起こされた。梅雨が早く明けてくれることを願う。 今日の家庭菜園 大雨のせいで水たまりになって心配していたが、昼過ぎには水が引いていった。ここ最近ほぼ毎日雨が降るのでジョウロの出番がない。 今日…
睡眠の質悪い問題 眠すぎて22時に布団に入り、久しぶりに8時間ぐっすり眠ることができた。たくさん寝て起きた朝は、いつもより心に余裕ができてイライラしにくくなる。 今日の家庭菜園 大葉9枚とミニトマトを1個収穫した。 ミニトマトの苗に変化がないと思っ…
睡眠の質悪い問題 夜中とんでもないくらい大量の雨が降った。雨音と雷鳴と稲光が強すぎて眠れない。うとうとしてきたと思ったら洪水か土砂災害の警報ブザーがけたたましく鳴り響いてとどめを刺され、眠ることを諦めた。おかげで今日一日眠かった。 今日の家…
今日の家庭菜園 大葉→数日のうちに収穫できそう。何の料理に使うか考え中… ミニトマト→苗が大きくならない… 今日は警報級の大雨が降った。これからも雨の日が続く。植物たちは梅雨を乗り切れるだろうか。 睡眠の質悪い問題 いい香りがするボディミルクを塗っ…
散歩の際、足の付根から大きく足を前に出すことを意識して歩くようにした。 何も意識せず歩いていた時と比べて運動量がかなり上がり、身体の温まり方もすごかった。 これまでの自分のウォーキングは足の先の方だけで歩いており、あまり運動になっていなかっ…
今日の家庭菜園 大葉→葉っぱの縁がギザギザになってきた。やっと大葉のあの姿になってきた。 ミニトマト→新しく実ができる気配なし。 睡眠の質悪い問題 0時半に寝た。起きても疲れが取れていない。 今日観た映画〈七つの会議〉 池井戸潤作品の映画化。 『半…
庭に植えた大葉の上の方の葉が増えてきた&大きくなってきたような気がしなくもない。 睡眠の質悪い問題 昨日は久しぶりに夜中まで起きていて、就寝が1時20分頃になってしまった。0時前に寝る習慣ができていたので、リズムが崩れて起きた後も身体が疲れていた…
大葉を植えている土の表面が全然乾かない。水やりの回数を減らしてみる。 睡眠の質悪い問題 昨夜はよく眠れたほう。YouTubeに「熟睡できるクラシック」みたいなのがあったのでそれを聴きながら寝た。 今日観た映画〈クレイジー・リッチ!〉 シンガポールの超…
ミニトマトの実をもいで味噌汁に入れてみた。甘かった。 睡眠の質悪い問題 よく寝たな…と思って時計を見たらまだ朝の4時半だった。短時間で目が覚めるのは暑さのせい…? 今日観た映画〈ブレードランナー〉 ハリソン・フォード主演。 敵の見せ方が格好良い。…
夜〜午前中に強めの雨が降ったため、大葉とミニトマトの苗が流されないか、根腐れを起こさないかとヒヤヒヤした。 今日観た映画〈アメージング・ネイチャー〉 動物に癒やされたくなったので生態系ドキュメンタリー映画を観た。 オランダの森に棲むキツネやシ…
毎日少しずつミニトマトの実の色が赤くなっていくのを見るのが楽しい。大葉の方は今のところ変化なしなので、ちゃんと育つか心配。 睡眠の質悪い問題 昨日は22時30分にお風呂に入って床に就いたのは24時ぴったりだったが、中々寝つけなかった。寝られたと思…
朝、土を耕して大葉とミニトマトの苗を植えた。大変だったが達成感があった。 植えた後も鳥や虫が来ていないかと気になって、1時間に一回くらい確認してしまう。 お風呂に入るのが面倒くさい問題 これから入る。22時は過ぎてしまうが、そんなに遅くないので…
ホームセンターで大葉の苗とミニトマトの苗と肥料を買ってきた。 まだ土も耕せていないのにかなり見切り発車。明日土を耕す予定。 大葉もミニトマトも頻繁に料理やお弁当で使うため、これを自宅で賄えたらかなり助かるが…うまく育てられるだろうか。 お風呂…