北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

暇を持て余した佐田清澄が欲望の赴くままにしたためています。

八幡のチャンポン~アウトレットのプラネタリウム

八幡駅前の「八幡のチャンポン」でカツのせ焼きそばを食べた。もちもちの麺と柔らかいチキンカツにハマる。鉄板の上に載っているから熱々の状態がいつまでも続いている。

 

チャンポンと焼きそばがこのお店の二枚看板メニュー。店名は「八幡のチャンポン」だが、我々夫婦は焼きそばの方が好き。そしてお店の人気投票でも、3年連続で焼きそばの方が人気、という結果だった。今度来るときは、ずっと食べていなかったチャンポンのほうにしてみようかな…。

 

去年、八幡駅の隣のスペースワールド駅近くにアウトレットができた。まだ行ったことがなかったので歩いて行ってみることに。スペースワールド駅徒歩2分だが、八幡駅からも20~30分ほど歩けば辿り着く。途中に「東田第一高炉(1901年から1972年まで操業)」や「長崎街道」などがあるよ。

 

アウトレットを一通り見た後、「スペースLABO」という科学館でプラネタリウムを見た。ゆったりとした椅子に座って、お姉さんの癒しボイスを聞きながら北九州市から見える星空を観察。めちゃくちゃリラックスできて、寝てしまいそうになる。

 

「コル・レオニス(獅子の心臓)」と「コル・ヒドラエ(うみへびの心臓)」という星を覚えた。「ベテルギウス」は「(オリオンという巨人の)脇の下」という意味らしい。おうし座の牛は、ゼウスが姿を変えたものという説があるそうだ。

ギリシャ神話を読んでみたくなった。

 

アウトレットと皿倉山ケーブルカー山麓駅をつなぐ無料のシャトルバスがあるそうなので、ゴールデンウィークにどこへ行くか迷っている方は、ジ アウトレット北九州に行ってプラネタリウムを見た後、皿倉山から「日本新三大夜景都市」ランキング1位の夜景を見る、というのはどうですか?(提案)

近くには東田第一高炉史跡広場や、世界文化遺産である『官営八幡製鉄所』もありますよ(提案)

 

4月16日の読書進捗〈スマホ脳/アンデシュ・ハンセン〉

プラネタリウムの待ち時間で読んだ。小さい頃から不安が強くて、不安は自分の人生の邪魔をする厄介なものだと感じていたが、「不安」があるからこそ人類は危険から生き延びることができたという面があるらしく、マイナスばかりではない、必要なものなのかもしれないな……と思い始めた。

 

4月16日のプロテイン

飲めていない。

 

4月16日の発酵食品

まさかのゼロ。発酵食品ではないが梅干しは2個食べた。

 

4月16日の舞茸料理

舞茸は食べなかったが、前日に買っておいたしめじをカレーに入れて食べた。

 

4月15日~16日の睡眠時間

細切れに5時間程度寝た気がする。

 

4月16日の外国語学

国語学習のことを忘れていた。ゼロ。